• 松元美智子紹介
  • 漫画
  • コラム
  • Blog イラスト
  • 動画
  • 写真
  • ノベルティ
  • お問い合わせ

月別: 2020年10月

漫画に季節ごとの企画を使う

2020年10月31日 michikom1996 0
本日はハロウィンですが、ちょうど良い話題が書籍の中 […]

ネームは、マンガの画面構成を伝えるもの

2020年10月30日 michikom1996 0
ネームは第三者へ見せる目的で作ります。ネームで確認 […]

冒頭のコツ

2020年10月29日 michikom1996 0
冒頭のコツですが、「明日私たちは○○をする」とか、 […]

「ふかん」や「あおり」は漫画の中でどういう時に使っているか

2020年10月28日 michikom1996 0
発売中の書籍、「少女マンガの作り方」は普通とはちょ […]

不思議な脳の補完現象

2020年10月27日 michikom1996 0
最近「セリフは短く」、「セリフは単語レベル」という […]

セリフは単語レベルで良い

2020年10月26日 michikom1996 0
マンガは絵と言葉で表現しているので、言葉で全部を説 […]

いらないシーン、不要なセリフを排除し必要な要素を追加するとこんな漫画に生まれ変わります。

2020年10月24日 michikom1996 0
下記漫画の原稿は漫画の知識がない頃に描いた私の漫画 […]

1ページのコマ数

2020年10月23日 michikom1996 0
「少女マンガの作り方」書籍内でも語っていますが、今 […]

1ページのセリフ量の目安とカット方法

2020年10月22日 michikom1996 0
「少女マンガの作り方」書籍内で語っていますが、1ペ […]

キャラの自己紹介をしたいなら〇〇を使う

2020年10月20日 michikom1996 0
前回漫画に描かなくて良い出来事について少し触れまし […]

投稿ナビゲーション

1 2 »

最近の投稿

  • 読者の記憶に残る所
  • テクスチャ1枚でカラーが見違えるほど上手そうに見える
  • プロ級にうまくなる色紙プレゼント
  • イケメン店員まとめ
  • 3D人形の弱点

最近のコメント

  • テクスチャ1枚でカラーが見違えるほど上手そうに見える に michikom1996 より
  • テクスチャ1枚でカラーが見違えるほど上手そうに見える に 室見川するめ より
  • グータラ勉強法 に michikom1996 より
  • グータラ勉強法 に すずのみやすず より
  • スマホの写真編集機能で写真を簡単にイラスト風にする方法+おまけのPhotoshop加工 に michikom1996 より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

カテゴリー

  • 3DCG
  • Blog
  • drawing
  • illustration
  • NEWS
  • Photoshop
  • お問い合わせ
  • コラム
  • ノベルティ
  • 仕事作品
  • 写真
  • 動画
  • 授業
  • 松元美智子
  • 漫画

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 2021 | WordPress Theme by MH Themes

  • 松元美智子紹介
  • 漫画
  • コラム
  • Blog イラスト
  • 動画
  • 写真
  • ノベルティ
  • お問い合わせ