掲載当時のドクターマーチンカラーインク原稿、描き方を知らなさすぎた若い時

掲載当時のドクターマーチンカラーインク原稿、描き方を知らなさすぎた若い時

Twitterで最近手描きカラーについてある方と話がはずんだのですが、
懐かしかったですね。
今はもう手描きでは描かないのですが、
ドクターマーチンというカラーインクの種類の名前を聞いて
私もそれで描いた事あるなと、でも最初は大変だったなと言うことを
思い出しまして、その時のことをちょっとお話します。

漫画家になってカラー原稿を最初に描いたのは
雑誌の表紙の小さいカットでした。
一番最初のカラーは、学校の美術で使っていた
「ペンてるえのぐ」で描いたと思います。

カラーカットが掲載された本を見て
「なんか他の先生達の色と違うかな〜」って思いましたが
なんの絵の具を使って描いているかも知らないし、
絵の具はぺんてるサクラポスターカラーアクリスガッシュのような
チューブタイプしか当時の私は知りませんでした。

その後、友達の漫画家さんとカラーの話になったときに、
「カラーインク」
と言う物があることを初めて聞きました。
友達は某先生のアシスタントをした際に、
その先生がとてもカラーが綺麗な方だったのですけど、
何を使って描いているか質問したら、
ドクターマーチンカラーインクを使っていると
教えてもらったそうです。

私もその某先生は知っていたし、
当時そういう色が流行っていて、
「あのカラーはドクターマーチンのカラーインクの色」なんだと、
ぺんてる絵の具ではなかったんだと知って
ありがたかったですね。

↓ドクターマーチンのカラーインクってこれです。
■ドクターマーチン シンクロマチック 1/2OZ 14色セット

https://amzn.to/3piFJXP

当時漫画材料画材屋に買いに行っていたのですが(時代を感じる。。)
画材屋に行って店員さんにインクのある場所を教えてもらい
初めて対面した時、

「これ画材屋にあることは知っていたけど、
インクが入っていて、絵を描く道具と知らなかった。」

と言うのが私の感想です。
結構私は色々と知らない田舎在住の小娘でした・・・

漫画家の友達に、某先生が使っているインクの番号も
教えてもらったので、その番号を買ったと思います。(10本くらい)
家に帰って試し書きをしてみて、
「カラーインクはそのままで使うと濃いから
薄めて使うんだよ。」

と言うことも教えてもらったので、試し描きして、
キャラに色つけたりしました。

カラーインクを試してみて
「めっちゃ難しいんですが・・・」
と言う感想を持ちましたが、最初わからないから
インクを水で薄めても適量とか分からないから
濃いんですよ。。

カラーインクってほんと、スポイトでインク救って
パレットにちょっと出すくらいで良いのですが、
当時はわからないのでドバドバ使いまして、
なんか濃いしムラになるし、先生達みたいに
綺麗に塗れなかったのですよね。
でも色はすごく綺麗なので、塗るのは楽しかったですね。

次からのカラーイラストはこの教えてもらった、
ドクターマーチンのカラーインク着色するようになるのですが、
初めてドクターマーチンカラーインクで描いて掲載したイラストがこちら

目が大きい!

恐ろしい・・・・
インクは教えてもらったけど
「紙」を知らなかったらしく
白黒漫画描くアイシーB4漫画原稿用紙に描いてるぅ・・・
ヨレヨレになるよね。

こんな感じの服のストライプ模様チェック柄も定番でしたよね。
描いてみたくてマネしましたよね。


拡大すると色はみ出てる・・・

頑張って描いてるなあと思いますね。
懐かしい思い出です。

今日はこの辺で
みなさんの創作を応援します。

■I-Cアイシーさんのホームページ
https://www.icscr.jp/

「少女マンガの作り方」
■Amazon
https://www.icscr.jp/
■楽天
https://a.r10.to/hDzdYp

マンガ制作ソフトの最高峰【CLIP STUDIO PAINT EX】

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG