これからの漫画は〇〇しやすいものを狙うと良い。

これからの漫画は〇〇しやすいものを狙うと良い、という事についてお話しします。

漫画は今後はますますこの方向に向かうだろうという事柄があるので、
それを踏まえた漫画制作をした方がメリットがあると感じます。
それは

音声、動画(映像)で漫画が配信されることを踏まえた作品作りを意識する。

事です。

既に漫画雑誌が広告として、雑誌掲載の漫画の動画を作り、
ユーチューブチャンネルを持ち配信をしていますが、
今後はますますチャンネル内での漫画動画提供をするようになっていくと思います。

漫画雑誌は遠い昔は商品でしたが、今はコミックの「広告」のような感じですよね。
広告は普段から誰でもたまには見るけど、頻繁に見ない。
マンガの雑誌ももう買って読むより、雑誌のサイトに見にいき、試し読みをして、
「この人の漫画面白いからコミック読もう。」
「少し待てばコミック出るから雑誌買わない。」

という流れになっている。

今は動画を見慣れているので、漫画雑誌の漫画の配信があれば見にいくし、
動画のながら見でも耳に入ってくる声や話が気になれば目を向ける。
静止画コマのかみしばいマンガでも、
声優人気のアイドル俳優さんがセリフを話し、
効果音や音楽も入った動画は見やすく豪華で、
雑誌で見るより動画漫画は何倍もよく見える♡(恋愛まんがでもヒーロー漫画でも同じ)

「そんな人が声やるのずるいじゃん。」という人をタイアップできるできるのが出版社。
見る人の興味を作ればその後は、関連動画があれば見る確率は高いですし、
直接そのマンガのコミックが見れるサイトへ移動する。
声はついてないけど、漫画を買ってしまいやすい
(読んでいるときのキャラのボイスは
動画で聞いた時の声優さんで読んでしまうという楽しみも増える。)

声の力音の威力は絶大で、書籍を朗読してくれる「オーディオブック」
市場は2024年に260億円規模になるという。

株式会社日本能率協会総合研究所が提供するMDB Digital Searchではオーディオブック市場を調査し市場規模を推計いたしました。
【URL】 http://search01.jmar.co.jp/mdbds/
  • ちなみにYouTubeの売り上げは2020年は200億ドル (約2兆1,970億円)
  • 2019年のYouTubeの広告売上高が150億ドル(約1兆6000億円)

漫画雑誌のYouTubeチャンネルも今は紙芝居広告で、
マンガの中の一部映像化していますが、
今後は最初から漫画1話動画で配信することになることもありえますよね。

マンガの作り自体は大きくは変わりません。
主人公が前向きに頑張るトライアンドエラーハッピーエンドタイプの話
変わらない。
でも今までより、絵を見て楽しんでもらい、さらさら読める形の方が
好まれそうです。(映像よりの漫画)

絵的にアイドルや異世界系、ファンタジーはどのコンテンツでも映えるし
二次利用しやすいので、今後も強いと思いますよ。
プラス絵が上手い人のほうがやはり優遇はされますよね。

これからの漫画は映像化しやすいマンガ。
と言う事になるわけですが、映像化のみならず
TVドラマ化、映画化、ゲーム化、その他何らかの商品化
にしやすい漫画じゃないと商業の掲載はむずかしくなるかなと感じます。
より「商品価値」高いもの。
今の漫画って「これアニメになりそう」「ゲームになりそう」「ドラマになりそう」
ってわかるじゃないですか。もう最初から狙ってる
売り上げを増す。

商業漫画お金を出して買ってもらう「商品」なので
お金を出す、投資するに値する物を作り提供します。
商売をやっていたら売れるものを作る、仕入れるのは当然ですよね。
でも商業漫画が二次利用、三次利用の原作みたいな扱いに
なりすぎているのは、なんとなく悲しさもありますけれど、
多くの方が楽しんでもらえるならば、いい事業とも思います。

逆に商業は形が決まっていて、自由度が低く、
新しいものが生まれる畑には見えないので、
新しい漫画は個人制作の方から出てくると思います。

だから、個人で思い切り好き勝手に自由に漫画を作って
SNSや個人サイトでガンガン発表しまくると良いですよ。
既にYouTubeや個人発表で面白ろくて人気の漫画たくさん出てきてますよね。
使い方上手いなと思いますよ。自由に作る方が本当は面白くて個性的です。

ですので個人発表の中から思いも寄らない形の漫画が出てくるのではないかと思います。
まるでマンガの中の最強のライバルのようにね。

ライバルの方が勝つ可能性は高いですよね。
結構雑誌に興味ない人も増えてますし、
自分でコンテンツ運営した方が利益も自分のものですし。
二次利用なんかも直接依頼が増えそうです。

今日はこの辺で。
みなさんの制作を応援します。😄

「少女マンガの作り方」全国書店、WEBで発売中です。

ペイントツールのスタンダード【CLIP STUDIO PAINT PRO】









最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG