サンリオのIP創作プラットフォーム「Charaforio(キャラフォリオ)」

サンリオのIP創作プラットフォーム「Charaforio(キャラフォリオ)」

サンリオのIP事業をクリエイター支援に役立てるのは魅力的。
自分のイラスト小説漫画などをIP登録でき、
仕事の受発注や収益化も展開していくそうです。
正統派クリエイター登録が多く好感度高いのは良いです。

現在登録している中にはすでに有名な方々も多くいますが
正統派をそろえたのはさすが世界を相手に事業をするサンリオですね。

「Charaforio」

サンリオが運営する創作プラットホームなので、
期待も大きいです。
他の創作系プラットフォームと差別化するために、
この正統派を守り、今後もエログロロリ露出狂とは
無縁の創作プラットホームであり続けて欲しいですね。

登録する側も
正統派なところに登録してお仕事や創作活動をしたい人も
たくさんいると思いますしね。

さて、サンリオのIP創作プラットフォーム「Charaforio(キャラフォリオ)」の

内容と登録方法については
引用してお伝えします。

引用:株式会社サンリオ https://www.sanrio.co.jp/

◾️「Charaforio」公式サイトURL 株式会社サンリオ

https://charaforio.com

 株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ)は、クリエイター支援のための新規事業として、公式(IPホルダー)とファンがつながる創作プラットフォーム「Charaforio(キャラフォリオ)」を開発し、8月7日(水)に公開いたします。

機能概要

 「創作プラットフォーム」とは、イラストや小説・漫画などの創作作品の投稿・閲覧ができるサービスで、今回サンリオがリリースした「Charaforio」は、企業や個人が自身の保有するシリーズ作品をIP(※1)として登録し、クリエイターがそこで定められたルールを守って“ファン創作活動”を楽しむことで一緒にIPを盛り上げるプラットフォームです。

 IPホルダーである企業や個人は、「Charaforio」上でIPごとに個別のページ(IPページ)を作成し、“ファン創作活動”のガイドラインを公開します。リリース時には、「P丸様。」「イケメンシリーズ」「VEE」や、サンリオの「SHOW BY ROCK!!」「にゃんたじあ!」など(※2)の企業のIPやVTuberをはじめとする個人のIPが参画します。

 クリエイターは“ファン創作ガイドライン”を参照しながら“ファン創作活動”を行うことができ、IPページにはガイドラインに則った作品のみが一覧化されるため、クリエイターやファンが安心して利用できることが特徴です。

クリエイターのユーザーページには、プロフィールや投稿作品、作品の制作請負条件を記載でき、メッセージ機能を使ってIPホルダーが作品制作を依頼できたり、クリエイター同士でコラボレーションを企画できるなど、クリエイターの活動を支援する機能が備わっています。なお、リリース時には、イラストの投稿のみが可能です。また、「Charaforio」では定期的な創作イベントの実施も予定しています。

開発背景と今後の展望

 この新規事業「Charaforio」は、60年以上に渡りIPホルダーとしてグローバルでビジネスを展開してたサンリオが、「クリエイターの露出や仕事獲得の支援を行い、共にまだ見ぬエンターテイメントを創出していきたい」という思いから開発しました。その実現のため、「Charaforio」上で仕事の報酬の授受が完結する受発注機能や、“ファン創作作品”から派生した収益をIPホルダーとクリエイターに還元する仕組みなど、今後も様々な機能を実装予定です。

「Charaforio」は、Character(キャラクター)、Portfolio(ポートフォリオ)、Sanrio(サンリオ)の3つを組み合わせて名づけました。

(※1)IPとは、知的財産権(Intellectual Property)の略語で、一般的に、作品とその作品に付随する権利を指します。Charaforioでは、IPの本来の定義をベースに、「オリジナルのシリーズ作品」を1つのIPとして扱います。

(※2)あくまでIPページのあるIPのみがファン創作の対象となります。全てのサンリオのIPが、ファン創作の対象となるわけではありません。

「Charaforio」の主な機能

「Charaforio」には、安心して創作活動を楽しめる場を提供するため、さまざまな機能が備わっています。

① “ファン創作作品”やIP情報が集約される「IPページ

② ポートフォリオ代わりになる「ユーザーページ

③ コラボレーションのハードルを下げる「いつかコラボしたいボタン

④ コラボレーションや案件依頼の連絡に使用できる「メッセージ機能

⑤ クリエイターの創作作品が公式に採用されるチャンス!「公認コラボ機能

⑥ ファンと一緒にIPを盛り上げる「イベント

「P丸様。」「イケメンシリーズ」、「SHOW BY ROCK!!」など約90の人気IPが初期参画!

リリース時には、YouTubeやTikTok等の動画投稿サイトで活動中のマルチエンターテイナー「P丸様。」や株式会社サイバードの「イケメンシリーズ」、サンリオの「SHOW BY ROCK!!」などの人気IPが「Charaforio」に参画しています。参画IPは今後も続々追加予定で、ゲーム系IPや日本/海外のVTuber、個人で制作しているIP、歌い手/ゲーム実況者等の活動者など、様々なジャンルのIPに参画いただくことを目指しています。

【初期参画IP】

◾️「Charaforio」公式サイトURL 株式会社サンリオ

https://charaforio.com


最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG