映画「必殺4恨みはらします」ド派手な南町奉行がウケる
真田広之さんは無駄に強い変な悪役キャラが
本当に似合いますね。
藤田まことさん成田三樹夫さん千葉真一さんらが出ており
豪華でアクションもカッコよく最高に面白いです。

映画「必殺4 恨みはらします」は
テレビシリーズ必殺仕事人の映画版。
1987年公開、深作欣二監督作品です。
藤田まことさん主演の必殺仕事人テレビシリーズの映画版ですが、
テレビ版の中村家や仕事人達の人々に加え人気の役者さんたちが
出てくるので
映画は見どころががたくさんあり
面白すぎてあっという間に終わってしまいました。
見どころ
見どころの一つに
千葉真一さん、真田広之さんが出演しており、
さらに主宰しているジャパンアクションクラブが映画の制作協力をしているので
アクションシーンが派手で華やかでした。
主な戦うシーンは3つ。
1:文七(千葉真一さん)vs中村主水(藤田まことさん)
2:文七(千葉真一さん)vs九蔵(蟹江敬三さん)
3:奥田右京亮(真田広之さん)vs中村主水(藤田まことさん)
1:文七(千葉真一さん)vs中村主水(藤田まことさん)
お互い初顔合わせの仕事人同士ですが
始末する人を追っている現場で、文七と中村主水が出会い
剣を交えるところですが、文七の腕前の紹介みたいな位置付けなので
短いですが目を惹きます。
2:文七(千葉真一さん)vs九蔵(蟹江敬三さん)
見どころの一つ。長尺です。
木枯らしが吹き落ち葉が舞う中を
長屋を壊しながら戦うので迫力があります。
千葉真一さんの動きの一つ一つに驚くくらい
目を惹きます。
文七は二人の子供を連れているのですが
その子供も良い仕事をします。
3:奥田右京亮(真田広之さん)vs中村主水(藤田まことさん)
奥田右京亮が成田三樹夫さん演じる幕府老中、酒井雅楽頭を毒殺し
威勢が良くなった(狂った?)ところに、
(成田さんの悶絶死も見どころ、さすがです。)
中村主水が現れ、奥田一派と仕事人らの戦闘開始。
狂った奥田右京亮が味方のはずの幕臣らをなぎ刀で叩き斬りだし
その続きで中村主水と対決。
映画に出てくる大人数の殺陣は
ジャパンアクションクラブ(JAC)のみなさんが演じており
中村主水の殺陣も一部JACスタントマンが演じているので
スピードも迫力もあり良いクライマックスでした。
奥田右京亮というこの映画の悪役は
見た目も性格も最高に変で
おまけに強いという、キャラがとても良かったです。
新しく着任した南町奉行ということで登場したのですけど、
ほぼほぼお仕事をしているシーンはなく
将軍家の怪しい行事に参列している姿はキミの悪さを
引き立ててました。
真田広之さんはこの映画で悪役が初めてだったそうですが
綺麗な役より変な悪役の方が似合ってましたね。
魅力的でした。
真田さんの無駄に強いのも悪役の方が思い切りやれそうですし、
真面目な性格そうだから役作りを真面目に追求しすぎてしまいそうなところなど
変な悪役を演じるには合っているのではないかと私は思います。
真面目にやりすぎると変になるものなので。
1番の見どころは上記のアクションシーンですが
仕事人達や中村家の人々も目を惹きます。
中村家の母上(せん)とお嫁さん(りつ)さんは
いつも面白いですし
中村主水にサラッと酷いこと言うし
ほんと、二人の主水の扱いは酷いですよね。
しかし、必殺仕事人の魅力は中村家にいる時の主水と
仕事人の時の主水の顔の違いが魅力で面白いところですし、
それに、これが放送していた時代にはありな発言なのでしょう。
映画「必殺4恨みはらします」は
思い切り楽しめる作品なので
ご興味ある方はぜひご覧になってください。
◾️「必殺4恨みはらします」Amazon primeビデオ
https://amzn.to/3AAjuGg
◾️「必殺4恨みはらします」DVD
https://amzn.to/3Ao9yQl
必殺4の予告編置いておきます。