松平健さん主演の1983年時代劇ドラマ「西海道談綺」は吉宗評判期・暴れん坊将軍のスピンオフにしか見えない

松平健さん主演の1983年時代劇ドラマ「西海道談綺」は吉宗評判期・暴れん坊将軍のスピンオフにしか見えない

スピンオフである理由は漫画に書きましたが、
このドラマは吉宗評判記ファンに向けて制作されたのでは?
と思うほど、マツケンさんの暴れん坊将軍の吉宗感が半端ない作品です。

松本清張さんの長編小説「西海道談綺」が原作なので、
物語は明るい暴れん坊将軍とは違い、
マツケンさんが奥さんを谷底に突き落とすなど、ダークな面が満載です。

しかし、かつらがほぼ吉宗と同じことや、
乱闘前に刀を逆刃にするなど、暴れん坊将軍を意識した演出が多々あり、
制作側が面白がって取り入れたことが目に浮かびます。

原作が松本清張さんなので、お話はぐいぐい引き込まれますが、
そこに暴れん坊将軍の要素が加わり、
娯楽として最高のドラマを作ってくれたと拍手を送りたい、
素晴らしい作品です。

1983年時代劇ドラマ「松本清張の西海道談綺」について

松本清張さんの長編伝寄小説。
江戸時代の九州は大分・日田地域を舞台に隠し金山の謎をめぐり
それに関わり合いのある者達のお話です。

妻と密通した上司を殺害し、妻までも廃坑に突き落として逃亡した男の、
数奇な運命を描いた物語です。
主人公の伊丹恵之助(松平健さん)は、お茶壺騒動に巻き込まれたことで、
実力者の北条宗全と知り合い、江戸へと向かいます。

江戸では、養子縁組によって直参旗本の太田へと姿を変えた恵之助は、
柳橋の芸者おえんと契りを結び、三年間の猶予を与えて西国へと旅立ちます。
彼の任務は、西国郡代の手付として、隠された鉱山から銅が流出しているという情報を
探ることでした。

物語は、恵之助が隠し金山探索の密命を帯びて西国へ赴き、
そこでどのような運命を辿るのかを描いています。

配役は
松平健さん・中村敦夫さん・丹波哲郎さん・島田順司さん
宮内洋さん・古手川裕子さん 他

「西海道談綺」での松平健さんと宮内洋さんの関係

ドラマに出演している宮内洋さんは、
吉宗評判記・暴れん坊将軍で将軍家御庭番の助八を演じています。
その関係で、マツケンさんと宮内さんが一緒にいると
さらに暴れん坊将軍にしか見えなくなります。

「西海道談綺」では、お二人の関係は最初こそ良くありませんが、
宮内さん演じる向井が同僚たちにいいようにされて酷い目に遭い、
そのことを恨みます。

隠し金山の謎を暴いたマツケンさんが悪党たちを追い詰めると、
彼らは隠し金山を爆破して証拠隠滅を図ります。

そこへ宮内さんが現れ、悪党をグサリと刀で成敗。
このシーンは、宮内さんがマツケンさんに加勢したようにも見え、
まるで暴れん坊将軍の吉宗と助八の関係そのもの。

さらに宮内さんが悪党を刀でグサリとやるシーンは、
暴れん坊将軍の「成敗!」そのものでした。

「西海道談綺」の中にみる暴れん坊将軍の演出

松平健さんが主演ということで、
スタッフが娯楽的なお遊び演出を考えたのだと思いますが、
暴れん坊将軍を意識した演出は本当に面白かったです。

まず、なんと言っても松平健さんのかつらが吉宗とほぼ同じこと。
下記の画像を見てください。どう見ても吉宗ですよね。

そして、一番すごかったのが、
悪党に襲われた時に刀を逆刃に返して戦った演出です。
この時、手元をはっきりと映すアップのカットが入り、
わざわざ効果音まで暴れん坊将軍と同じものをつける遊び心には参りました。

他にも、セリフの言い回しがどうにも上様っぽかったり、
お上品な身のこなしが上様そのものだったり。
こうした細かな暴れん坊将軍演出がドラマの中に散りばめられているので、
2時間以上の長編ドラマでも飽きることなく視聴できます。

ちなみに「西海道談綺」の放送は1983年9月です。
吉宗評判期・暴れん坊将軍の放送が1978年〜1982年。
暴れん坊将軍Ⅱが放送は1983年3月〜1987年3月。
ちょうどⅡが放送されている間に「西海道談綺」のドラマが放送されているので
暴れん坊将軍が意識されたのも納得ですね。

1983年時代劇ドラマ「松本清張の西海道談綺」の視聴方法

現在、時代劇チャンネル、サブスクで視聴可能です。
Amazonでサブスク加入もできます。初回加入時は14日間無料視聴がついてきます。

今では考えられない遊び心満載の超娯楽ドラマ、
吉宗評判記・暴れん坊将軍ファンにはぜひ見ていただきたい作品です。

また、このドラマはバブル期に制作されたため、
贅沢にお金がかけられた豪華な映像美も見どころです。

松本清張さんの原作も大変面白く、
ドラマを見た後に原作を読みたくなる作品です。

時代劇チャンネルでは「松本清張の西海道談綺」2025年5月5日に放送決定しています。

◾️1983年時代劇ドラマ「松本清張の西海道談綺」Amazon時代劇チャンネル
https://amzn.to/42dVbIz

◾️1983年時代劇ドラマ「松本清張の西海道談綺」時代劇チャンネルhttps://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00000178_0001.html

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG