1952年時代劇映画「丹下左膳」に見る将軍のお風呂の入り方

1952年時代劇映画「丹下左膳」に見る将軍のお風呂の入り方

「丹下左膳」はさまざまな俳優が演じていますが、
阪東妻三郎さん版で印象的だったのは、将軍の入浴シーンです。
映画の中で将軍の入浴シーンは何度かあり、
いつも丹下左膳の物語で有名は「こけ猿の壺」の行方について話をするのですが、
この時の将軍・吉宗の入浴スタイルが、なんとも品があったのです。

お香が焚かれた湯殿で、将軍は白いじゅばんを頭から羽織り、
背中に湯をかけられています。
その姿が上品で、なんとも色っぽかったのが印象的でした。

同じく将軍・吉宗の入浴シーンが登場する
「吉宗評判記・暴れん坊将軍」では、
若きマツケンさんが演じる吉宗が、
全裸で“ギリギリを攻める”構図の入浴シーンに挑んでいました。
初期のこのドラマには、こうした演出が多く、なかなか面白かったです。

将軍の入浴スタイルについて

時代劇映画や小説に描かれる将軍の入浴スタイルには、
全裸の場合と、じゅばんを羽織る場合などがあります。
どちらも正解なのでしょうが、
映画や小説はフィクション要素が加わるため、
将軍の性格に合わせた入浴スタイルが選ばれていると思われます。

阪東妻三郎さん版「丹下左膳」の吉宗は、
品のある大人の将軍として描かれています。
そのため、彼の品格に似合う入浴スタイルとして、
じゅばんを羽織る形が採用されたのでしょう。

しかし、頭からじゅばんを羽織るスタイルはあまり見かけません。
この方法だと、入浴中の将軍の顔や体がはっきりとは見えません。
「高貴な存在は素顔や肌を隠す」とも言われており、
時々チラリと見える顔などの演出が
品の良さや色っぽさを引き立てているともいえます。
また、湯殿にお香が焚かれているのも綺麗で、
とても印象に残る演出でした。

「吉宗評判記・暴れん坊将軍」の入浴シーンの衝撃

「吉宗評判記」とは、テレビ時代劇「暴れん坊将軍」第1部の正式な名称で、
当時は「吉宗評判記・暴れん坊将軍」として放送されていました。
この第1部は、なかなか自由な作りの時代劇で、
主演の松平健さんが23歳の美青年だったこともあり、
入浴シーンでは少々遊びすぎているほどでした。
特に、ギリギリを攻める構図の入浴シーンは衝撃的でした。
手前に置かれているものが少しでも動けば見えてしまう、
というスリル満点の演出。

何話目かは忘れましたが、前半の話数で2回ほど、
このギリギリを攻める入浴シーンが登場します。
当時、その構図をイラストにしてブログで紹介しましたが、
今回もこちらに載せておきます。
ブログは下記にURL貼っています。

同じ将軍・吉宗でも全く違うキャラクターに

阪東妻三郎さん版「丹下左膳」の8代将軍・吉宗と、
「吉宗評判記・暴れん坊将軍」の吉宗を比べると、
同じ人物を描いているのに、まったく違うキャラクターに見えますね。

今回は印象に残ったキャラクターの入浴スタイルについて書きましたが、
阪東妻三郎さん版「丹下左膳」については、また別の機会に投稿します。

1952年時代劇映画「丹下左膳」(主演:阪東妻三郎さん)松竹 視聴方法

現在DVDでのみ視聴できます。

◾️1952年時代劇映画「丹下左膳」(主演:阪東妻三郎さん)松竹  [DVD]
https://amzn.to/3FiDsIf

「吉宗評判期・暴れん坊将軍」第1部の視聴は
東映オンデマンド、時代劇専用チャンネルで視聴できます。

◾️「吉宗評判期・暴れん坊将軍」第1部 東映オンデマンド 
https://amzn.to/3QXQbT2

第1部の1、2話目は東映時代劇YouTubeで無料視聴できます。
入浴シーンはありませんが1話目は何回も見れるくらい面白いのでおすすめです。

◾️「吉宗評判期・暴れん坊将軍」第1部 第1話 東映時代劇YouTube https://www.youtube.com/watch?v=aJhmV_Bdne4






最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG