大川橋蔵さん主演映画「若さま侍捕物手帖」がかっこいい!
最近、ブログでは大川橋蔵さんの映画の
ユニークなシーンばかりを紹介してきましたが、
今回は彼のかっこよさに焦点を当てたいと思います。
特におすすめなのが「若さま侍捕物手帖」。
この映画には、大川さんの魅力が詰まりに詰まっています。
女型の美しさ、セリフの言い回しのかっこよさ、
着物を美しく見せる仕草、そして殺陣のリズム感と型の美しさ……
どれをとっても感嘆せずにはいられません!

1960年公開「若さま侍捕物手帖」あらすじ
お正月に江戸で起きた奇怪な事件。
御用商の酒問屋「伊勢屋」の清酒が原因で毒見役が死亡し、見廻り役も暗殺されてしまう。
結果として伊勢屋の一門は遠島、店は取り潰しとなり、
伊勢屋の主人は病に倒れて亡くなるという悲劇的な展開に。
目明しの小吉や与力の佐々島が事件解明に奔走するも、
老中・堀田加賀守が背後で糸を引いており、手が出せない状況に追い込まれます。
一方、若さまは偶然の縁で出会った人々の助けを借りつつ、事件の核心に迫ります。
背後には、老中堀田の陰謀、小納戸役・鈴木妥女の企み、
御用商人「唐金屋」の策略が渦巻いていました。
悪党たちは若さまを抹殺しようと剣客を雇い、襲撃を繰り返しますが、
若さまは彼らの攻撃をものともせず、悪事を暴こうと奔走します。
物語のクライマックス、舞台の大広間での決戦――
若さまが琉球一座の舞台に衣装で登場し、悪党たちの陰謀を暴き、
見事な殺陣でついに悪党どもを成敗し事件を解決する若さま。
クライマックスは特に見どころです。
「若さま侍捕物手帖」のかっこいいポイント
1. 大川橋蔵さんの女形
「若さま侍捕物手帖」の中で特に印象的なのは、
琉球芸人一座が舞台で踊りや歌を披露する重要な場面です。
この舞台に、女の着物と笠を身につけた若さま(大川橋蔵さん)が登場するのですが、
これがもう圧倒的な美しさ。
大川さんは歌舞伎役者時代、女形として定評がありましたが、
その技術が映画でも存分に発揮されています。
映画内で見せる足運びや仕草は、見惚れるほどの完成度。
特に舞台上での動きは、気品と優雅さが際立ち、
観る者を引き込む魅力にあふれています。
ほぼ歩くだけの短い女形のシーンなのですが
大川さんの女形が見れる貴重な見どころです。
2. セリフの言い回しがかっこいい
この映画の脚本を手掛けたのは、東映時代劇で名高い結束信二さん。
彼の書くセリフはどれも抜群にかっこいいのですが、
大川さんがそれをさらに輝かせています。
普通に話す場面、ドスを効かせた声で話す場面、
リズムをつけた話し方、シーンに応じて多彩な声色やテンポを使い分けています。
特にクライマックスの舞台で悪党たちに向かって啖呵を切るシーンは必見!
無頼漢たちが刀を抜こうとする瞬間、若さまが発する「静まれ!」
という一喝には雷鳴のような迫力があり、思わず息を呑みます。
この場面では長尺のセリフが続きますが、
大川さんの巧みな話し方が観客を飽きさせません。
舞台上での堂々とした姿と相まって、
このシーンは本作のハイライトと言えるでしょう。
3. 着物を美しく見せる仕草
どのシーンでも、大川さんの着物姿は驚くほど美しい。
その理由は、着物が常にピシッと整って見える仕草にあります。
漫画にも描きましたが、
例えば、腕を上げる際、人差し指と親指で袖の端をつまみながら動かす細やかな動作。
この工夫によって、着物がだらしなくならず、形がきれいに保たれているのです。
これこそ、歌舞伎役者として培った経験と知恵の賜物。
衣装をいかに美しく見せるかを計算した動きに感動します。
映画全体を通して、こうした細部にまで行き届いた所作が
大川さんの魅力をさらに引き立てています。
4. 殺陣のリズム感と型の美しさ
大川さんの殺陣はリズム感が抜群で、観ていてとても心地よいものがあります。
刀を抜く、構える、斬る、受け流すといった一連の動きがリズミカルで、
まるで音楽に合わせて踊っているかのよう。
さらに、どの角度から見ても美しく決まる型の正確さも見事です。
華奢に見える体つきながら、殺陣の動きには力強さとしなやかさがあり、
思わず目を奪われます。体幹がしっかりしているからこそ可能な芸当でしょう。
そして、殺陣の中に彼自身の芸がたくさん詰まっているため、
何度見ても飽きることがありません。
特にこの作品では、長尺の殺陣が見どころの一つとなっています。
「若さま侍捕物手帖」は、冒頭からクライマックスまで、
大川橋蔵さんの魅力がぎっしり詰まった作品です。
彼の女型の美しさ、セリフの巧みさ、着物姿の美しさ、
そして殺陣の華麗さ……どれをとっても一級品。
時代劇ファン、大川橋蔵さんファンなら必見の一本です。
1960年公開「若さま侍捕物手帖」視聴方法
この映画は現在、東映オンデマンドや
Amazonプライムで視聴可能です。
単品購入やサブスクリプションで楽しめます。
大川橋蔵さん演じる若さまの魅力が最大に最高に詰まったこの作品を
まだ観たことがない方はぜひチェックしてみてください!
シリーズの中で一番見やすく、かっこいい作品です。
◾️大川橋蔵さん主演 「若さま侍捕物帖」
https://amzn.to/3VUk1eh