1973年「新撰組」鶴田浩二さんバージョンの伊吹吾郎さんと藤岡弘さんがかっこいい
お二人とも大人の時のイメージしか知らなかったので、
若い頃の爽やかすぎる新選組隊士姿に驚きです。
藤岡さんのポニーテール姿がこれまた最高なんですよ。

1973年に放送された東映のテレビドラマ「新選組」は、
近藤勇役を演じた鶴田浩二さんが主演を務めたことから
「鶴田浩二バージョン」と呼ばれています。
東映では「新選組」をテーマにしたドラマをいくつか制作しており、
1965年には「新選組血風録」、
1970年には「燃えよ剣」
が放送されました。
これらの作品は同じ役者やプロデューサー、
監督、脚本家が制作に携わっており、
俳優陣もかなり共通しています。
ですが、鶴田浩二さんが主演を務めた1973年の「新選組」は、
これまでの作品とは一線を画す、
より品のある大人な雰囲気が漂う作品となっています。
特に印象的だったのは、新選組幹部たちの描かれ方。
前の作品では和気あいあいとした雰囲気が感じられましたが、
今回は「漢」を意識したかのような
男らしいキャスティングがされており、
渋い大人の新選組として映し出されています。
この作品には
伊吹吾郎さんと藤岡弘さんも出演されており、
20代だったお二人はとても爽やかで、
体格がしっかりしているため
派手な新選組の衣装がよく似合っていました。
特に伊吹吾郎さんは永倉新八役で、
多くの殺陣シーンを披露しています。
刀を豪快に振る姿はまるで少年漫画のようで、
見ごたえがあります。
体幹がしっかりしているため、激しい動きの中でも体がブレず、
安定した殺陣のシーンは圧巻でした。
藤岡弘さんは新人隊士として登場。
仮面ライダーの放送から2年後の頃で、
意外にもポニーテール姿で出演されており、
驚きました!
ポニーテールの新選組隊士姿もなかなか魅力的です。
藤岡さんの役柄は新選組に入隊したばかりの新人隊士で、
登場はわずか2話ほどですが、
迷子の子供を気にかけたり、
村の女の子と仲良くするなど、
好青年ぶりが光るシーンが多く、
とても似合っていました。
お二人の若かりし頃の時代劇姿は今や貴重な映像ですが、
現在は東映の時代劇YouTubeチャンネルで
視聴できるようになっています。
鶴田浩二バージョンの「新選組」の
第1話と第2話が無料で公開中ですので、
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
1話目では伊吹さんと藤岡さんが
同じ2番隊隊士として会話するシーンもあり、
お二人の好青年ぶりが引き立っています。
名作「新選組」、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。
11:40くらいがお二人の会話シーンです。
ちなみに新選組の脚本は結束信二さんです。
結束信二さんの魅力や新選組血風録について語っている
ブログもあります。