キャラ紹介を漫画で作る時に役立つもの

■書籍
今注目されている海外の創業者、企業家、政治家などの書籍。
Q:なぜ題材にしたか
A:わかりやすいから


これらの本は当事者の誕生から幼少期、青年期、活動期までが
丁寧に書かれています。
この辺りの職業の方達はだいたい普通じゃない強烈な素質を
1つは持っている事が多く、その強烈な、または他とは明らかに異なる素質が
現れた時の小話、いつどこでこんな素質を発揮してどうなったかが
書かれています。

この部分が、漫画のキャラ紹介を描くに参考になります。
漫画でキャラが
・どんな素質を持っていて
・他者が見て気になる存在となるか
という事を示すに、小さな小話の中でそれを披露させると
わかりやすく効果的です。

書籍では既に小話の中で普通じゃない素質が語られているので、
その部分を絵にしたら良いわけです。
練習がてら、最初は自分の好きな分野の気になる人の書籍を本屋で探し、
すごい素質を語っている小話の部分を見つけて
そのまま漫画の絵にして見てください。
コマを割って何コマか描いて見ても良いです。
すごいを漫画で伝えるってどんな感じかが見て感じられると思います。

なぜ自分の好きな分野の本かというと、好きな分野なら、
読むのも苦ではないし、その人の普通じゃない素質がどれだけすごいかを
自分が知っている分野なのでわかりやすいと思います。
絵にする時に凄さをわかって描けるので、
別の人が見た時に凄さが伝わりやすいと思います。
なんとなくこんな感じで描くと読む方はピンときません。

今注目されている海外創業者、企業家、政治家などの本は
その人物の素質を語っている部分がとても短くまとまっているのと、
素質が誰もがわかる事で語られているので、
短いページの中で仕込まないといけない漫画に適していると思います。

漫画を描き始めて最初の頃はだいたい
「このキャラはこんな素質(能力、性格とも言う)を持っています」
と言うだけで終わりますが、これだけだと漫画にする時に、
作り慣れていないので作れないです。
「この素質を一番効果的に見せるにはどうすれば・・」と机に座って
考えていても、自分の中に何もストックがないと出てくるわけがないので、
書籍を見てどんな小話で素質が語られるかを見る事も最初のうちは有効です。

漫画のキャラ紹介を描くときは「キャラの素質+小話」をセットで準備する事。

また、実在の人物なので、どんな素質でどういった小話かも事実なので
リアルを作る参考になります。
あと、この辺の方達は大変有名なので、
書籍以外でもネットで情報がたくさん載っているので助かりますね。

漫画の場合はキャラに少し特別な素質を盛ると良いとされますが、
想像だけではなかなか出てこないし、
普通に生きているだけでは特別な人に出会えませんので
作れなくて当たり前だったりします。

ですが、今あげたような作り方の参考がわかるだけでも漫画の描き方を
手に入れたことにはなりますので、
いろいろな分野で注目されているリアルなすごい人達の本を見て
キャラ作りに役立てて見てほしいと思います。

参考の一例で、Amazon創業者のジェフ・ベソスの
すごい素質と小話をお伝えします。

ベソスは「集中力」がすごいと言われています。
どんだけすごいのかという小話があるのですが、
ベソスがある会議で集中してしまい、次の会議に行かないといけないのに
集中してしまって動かないのだそうです。
困った従業員達が集中したベソスを椅子に座ったまま次の会議室に運んだ。
という小話があります。
笑えますけど、凄さがわかりやすいですよね。

で、そのベソスの集中力について調べると、
海外では成功者が密かにみんな受ける「集中力プログラム」がある
とか出てくるんですよ、
次のネタになるような話題がゴロゴロ出てくるのです。
海外勢の創業者や政治家、企業家は本当、ネタには困らないですね。
ベソスはお母さんが17際の時に産んだ子で、
お父さんが移民という天才はDNAで決まるという説が該当しない点、
意外とAmazonの業務の細かいところまで記憶している点など
普通じゃないなと感じる小話が多々あります。

簡単に他の人紹介
・オードリー・タン(台湾IT大臣)
中卒だけどIQ180(書籍のタイトルではありません。)
この方の天才エピソードやハッとする考え方の小話は数が多い。



・仁禮 彩香(書籍はないが最近の日本の女の子はすごいという点で紹介)
中2で企業、高1で母校の湘南インターナショナルスクールを買収。
小1で「教科書や先生が言うことがすべて正しいのか?」と疑問を持ち
企業する。
すごい経歴で話の内容もしっかりしているけれど、
普通の女の子っぽさを感じる話し方をするし、
彼と別れた時のエピソードや普段の小話をを聞いた時に
本当に普通だけど良い子で素敵なんですよね。
少女マンガのキャラになる子だなと思いました。

今回の内容は簡単に出来そうなのでワークショップやっても
良さそうですよね。見てくれる人がいるとやるきにもなりますし。

少女マンガの作り方
全国書店、Webで発売中です。

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG