- 2025年4月8日
1938年時代劇映画「出世太閤記」野武士たちのかっこいい登場
1938年時代劇映画「出世太閤記」野武士たちのかっこいい登場 主演嵐寛寿郎さんが木下藤吉郎(豊臣秀吉)を演じ、信長の元で出世していく藤吉郎の日常を描いた作品。今のような決まった形の戦国武将物語ではなく、各エピソードが日常生活の上に成り立っており、それを踏まえてさらにかっこいいなと感じる演出が多い作品です。 その一つに、野武士達が川上で木を伐採し、筏を組んでそれに乗り、川下へ下って合戦に向かうシーン […]
1938年時代劇映画「出世太閤記」野武士たちのかっこいい登場 主演嵐寛寿郎さんが木下藤吉郎(豊臣秀吉)を演じ、信長の元で出世していく藤吉郎の日常を描いた作品。今のような決まった形の戦国武将物語ではなく、各エピソードが日常生活の上に成り立っており、それを踏まえてさらにかっこいいなと感じる演出が多い作品です。 その一つに、野武士達が川上で木を伐採し、筏を組んでそれに乗り、川下へ下って合戦に向かうシーン […]
北野武監督映画「首」全員狂人で面白かった ただの狂人残忍映画ではなく芸術的美のセンスとテンポの良さも天才すぎ。黒澤和子さんの衣装デザインが非常にカッコよくて戦国武将らの怪演を際立たせ素晴らしい映画でした。 この映画を見て戦国武将ってこんな感じだったのではないかと思うこともできましたね。 最近の戦国武将や歴史上の人物って美化しすぎて綺麗すぎになっていたところへこのような狂人たちを視聴者に放り込むとこ […]