- 2025年2月1日
大川橋蔵さんの人間離れした殺陣中の動き
大川橋蔵さんの人間離れした殺陣中の動き 1959年の時代劇映画「忠臣蔵 櫻花の巻/菊花の巻」で、赤穂浪士の一人を演じた大川さんが、吉良邸討ち入りの場面で見せた殺陣の一つが、何度見ても普通ではなさすぎて驚きます。 こうした細かな芸や技を連続して繰り出せるのも大川さんならでは。敵二人を相手にした場面で、左足を振り上げながら左袈裟斬りを繰り出すという謎の動きを見せましたが、これは反動やテコの原理を利用し […]
大川橋蔵さんの人間離れした殺陣中の動き 1959年の時代劇映画「忠臣蔵 櫻花の巻/菊花の巻」で、赤穂浪士の一人を演じた大川さんが、吉良邸討ち入りの場面で見せた殺陣の一つが、何度見ても普通ではなさすぎて驚きます。 こうした細かな芸や技を連続して繰り出せるのも大川さんならでは。敵二人を相手にした場面で、左足を振り上げながら左袈裟斬りを繰り出すという謎の動きを見せましたが、これは反動やテコの原理を利用し […]
映画「魔界転生」1981年版ジュリーと若山富三郎さんがすごすぎる 悪魔のジュリーの顔と声が美しすぎて怪しいのと若山富三郎さんの魔界衆となった後の怪演ぶりが強烈。見どころは若山さんvs千葉真一さん親子の炎の中の殺陣。 下記が魔界転生1981年版のdvdなのですけど中央に立っている人が悪魔姿のジュリーです。 下記の姿のジュリーが美しいのなんのって。 ジュリーだけは衣装が何度も変わる贅沢ぶりです。衣装も […]