吉宗評判記暴れん坊将軍町娘の行動に困惑する吉宗

吉宗評判記暴れん坊将軍町娘の行動に困惑する吉宗

吉宗が追えと言った後に町娘が川に入った時は
私も驚きました。
さらにその光景を吉宗が笑顔で見届ける姿が
サイコパスになってしまい、
ドン引きの中ドラマは終わっていきました。

川はとても浅いので、飛び込んでも大丈夫と
当時は判断されたのかもしれませんが

万が一ということももありますので、
今の時代はやらないでしょうね。

この回は吉宗が静岡の東照宮に行き、
江戸への帰り道で出会った人たちとの出来事が
中心となる話でした。

この回の話までに、江戸市民の色恋沙汰に吉宗が巻き込まれて
色恋に対して助言(口出し)する時もあったのですが
どれも男性側と吉宗がやり取りをしており
女性側へ助言するのはなかったと思うので、
この回が初めてだったと思います。(たぶん)

この回で吉宗が初めて女性側に対して助言してみたら
川に飛び込むという
予想外の行動に出たので私はとてもびっくりしました。

吉宗が江戸にいるときはこんな行動に出る女性達は
いなかったので、
なので、なんでこんな行動にしてしまったのかを
考えてしまいますね。

川のシーンは
地方ロケということもあり、
景観が大変美しい。
というメリットがあります。

景観の美しさはを活かしたかったことも
あったと思いますが、
それにしても川に飛び込ませたのは
驚きますよね。

昔は漫画でも川や海にヒロインが飛び込んでいたので
吉宗評判期が放送されていた1978年前後は
割と普通に見れていたことかもしれません。
そういう時代的特徴は確かにありました。

それに、川も非常に浅く、歩けるので
綺麗な景色の中を町娘が歩くのも
良いではないかということに
なったのかもしれません。

今の時代は危険視される可能性もありますけど
昔のドラマはなかなか危ないこともやっていて
驚きますね。

さらに町娘が飛び込んだ後、
吉宗が笑顔で見送るのですが
その姿がサイコパスに見えてしまって
引きました。笑。

実際はこの時エンディングなので、
笑って終わりにしただけだと思いますが。

町娘が飛び込んだ時、吉宗は
危ないから助けるとか、

船を読んでやるとか、
しないのかな?と

余計なことも思ってしまいました。

吉宗評判期は
放送していた時期が今とは約40年も違うので
当時と今の違いなども気になるところがあり
面白いです。

◾️吉宗評判期 暴れん坊将軍

https://amzn.to/3WzulaQ

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG