北野武監督映画「首」全員狂人で面白かった

北野武監督映画「首」全員狂人で面白かった

ただの狂人残忍映画ではなく芸術的美のセンスとテンポの良さも天才すぎ。
黒澤和子さんの衣装デザインが非常にカッコよくて
戦国武将らの怪演を際立たせ素晴らしい映画でした。

この映画を見て
戦国武将ってこんな感じだったのではないかと
思うこともできましたね。

最近の戦国武将や歴史上の人物って美化しすぎて
綺麗すぎになっていたところへ
このような狂人たちを視聴者に放り込むところも
狂っている監督で好きです。

綺麗な時代劇をお好きな方にとっては
グロいシーンの多いこの作品が
残忍に映ると思いますので
おすすめはしません。

別の意味でよくこんなグロいものを
考えつくなと感心してしまいましたけどね。

グロさは目立ちますけれど
美しさもありまして
特にキャラクターの衣装デザインは
綺麗でかっこいいです。

黒澤和子さんという
映画の衣装デザイナーとして大変有名な方ですね。
衣装デザインだけでも見応えがあります。

下記の画像だけを見るとお笑いかなと見えてしまう可能性も
ありますが、この映画の中だと狂人たちに
ピッタリハマるのですよ。

一番狂人ぶりを見せたのが織田信長、加瀬亮さんなのですけど
衣装も一番エキセントリックでしたね。
ダースベーダーみたいな黒マントを纏うとは驚きました。
よく似合ってましたけどね。

狂ってないと
こんな西洋の王様が座る椅子に座れないです。

©2023KADOKAWA ©T.N GON Co.,Ltd.

能のシーンは踊りも音楽も歌もひたすら美しい描写でした。
この表現をちゃんとできるのが北野監督の凄いところでもあります。

©2023KADOKAWA ©T.N GON Co.,Ltd.

キャストは全員が誰もが知っているような
登場するだけで見てしまいたくなる役者さんたちばかりで
そんな有名な俳優さんたちに怪演させるのも
贅沢と言えば贅沢ですよね。

でも男だらけの作品で男の人たちが好きな戦国武将なので、
みんな結構ノリノリで演じていたのかなとも思います。

現在「首」は、AmazonプライムやU-NEXT、Netflixなどで
視聴が始まりましたので見てみたい方はどうぞ。

◾️映画 「首」 Amazon prime

https://amzn.to/3XPrkFT

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG