漫画のペン入れ、アナログとクリスタのストレス比べ

漫画のペン入れ、アナログとクリスタのストレス比べ

先日アナログ少女漫画女の子キャラにペンインク漫画原稿用紙を使って
アナログでペン入れをしてYouTubeで公開しました。

こういったパフォーマンスは私はしないのですが、
なぜかというと私は描いている時、無言なので、
ライブには不向きだと思うのですよね。
録画なら倍速が使えるので、視聴者が速度を選べますから、
やってもいいかなと思い、撮影をしました。

アナログでペン入れ自体が超久しぶりで、約5年ぶりぐらいでしょうか。
今はもう漫画はクリスタ、イラストはクリスタPhotoshop
他のペイントソフトで制作しています。
アナログの最低限の道具は家に保存していたのですが、
もう緊急事態用ですよね、防災グッズみたいな表現ですけど、
デジタル制作で最悪できなくなった時はアナログが必要になりますから
いつでもどこでも描けるように最低限の道具を保管しています。

アナログの道具

デリーターB4漫画原稿用紙、日光丸ぺん、ペン軸、
ライトボックス、シャーペン、消しゴム、トレーシングペーパー。
あと、30㎝定規。

本当、最低限ですよね。


B4原稿用紙を久々に見て「大きいなあ」と思いました。
こんなに大きい紙に絵を描いていたのが信じられないです。
iPad Proが小さく見えますね。

原稿用紙にシャーペンで女の子をさっと描いて
撮影しながらペン入れしました。
ペン先を原稿用紙に置く瞬間緊張しましたね、
久しぶりなので描けるかな私って自分の右腕を疑いましたよね。
今回は線画のみですけど、
バストアップ描くのに25分くらいかかってます。
ちょっとかかりすぎかな。。

描き終わった後にですが、
アナログ作業で思いっきり忘れていたことを思い出したのですよね。
そのことについて今回はアナログとデジタル(クリスタ)のストレス度を語ろうと思いますが、
これはあくまで私の実体験による感想です。

クリスタ(デジタル)ペン入れストレス

パソコンやデジタルソフトに慣れない場合のストレスは大ですね。
私は今でこそ、3D制作で使うAutodesk MayaやMotionBuilder、
Adobe Photoshop、After effectsなどのソフトを使っているので、
クリスタiPad版習得は簡単でした。
大体どのソフトも似たようなところがあるので、応用でいけますし、
クリスタは今は超有名になったので、ググれば答えは出てきます。

ただ、私は2012年頃、CLIP STUDIO PAINTが出たときに購入しているのですが
当時私はPC扱いも全然できなかったので、クリスタももちろん扱えなく、
そのまま使わなくなった事実があります。
使えない気持ちは非常に分かるのですよ。。。

作りたいのにできないストレス。
分からないことが分からないから聞けない、調べられないストレス
できなかったストレス。。。

クリスタはこのできないストレスがとても大きく、
ツールが使いこなせなかったり、
ググっても書かれていることが分からなかったり
手順を書いたブロガーが「ここはみんなしているだろう」からこの工程飛ばそう。
なんてことをやられて説明を書かれるとそこで終了。。
本当、デジタルは絵を描く以外のストレスなんですよね。

クリスタに慣れると、今まで慣れている絵描きの工程になるので
ストレスは減ります。
おまけに、失敗しても線が曲がってもやり直せる修正が可能なので、
気分はめっちゃ楽なんですよね。ここがクリスタのいいところ。
正直長いページをで毎日何時間もクリスタで描いていても、
全然平気だったりします。

あと、私はソフトのクセを掴んだり、ググっても無いことを判明してしまったり
ワークフロー構築リスクリワードがで今はきるようになっているので、
クリスタ(デジタル)作業はかなり快適なんです。

アナログペン入れストレス

「アナログ作業で思いっきり忘れていたことを思い出した」という内容を
書きましたが、昨日久しぶりのアナログペン入れを行なった後、
急激な胃の不快感に襲われました。

食事による胃もたれとは別の不快感。。

それはストレス(笑)

記憶から忘れるほどのストレス、アナログのペン入れ

クリスタや他のペイントツールって失敗しても綺麗に簡単にやり直しができるのですが、
アナログは一発で決めないとならない。
カラーはホワイト修正できないので、はみ出す事もできないし、
書き損じは問答無用に新しく書き直しなんですよ。。。普通にいやですよね。

手元がプルプルしたら綺麗な線は出ないので、モノクロ原稿でもとても集中する。
ついでに髪の毛一本でもどういう線で描くのか、
描く前に脳内イメージできてから手を動かすので、
想像力というか、第六感みたいなものまで使う。

YouTubeのペン入れ動画の(0:55秒あたり、8:05秒あたり、9:44秒あたり、12:12秒あたり)
くらいの時間で、手を止めて想像してから描いているのが見れます。
(自分で振り返って動画見て驚きました。)

実際手が描いている絵と、想像して頭の中で描いている絵を同時にこなしているので、
エネルギーの消費量がすごいんですよ。
座っているだけで痩せる痩せる(笑)

描いている時はとても集中しているので気がつかないのですけど、
すごい負担を体にかけているんですよね。
何時間も、何日も。
こんなの終わった後どうにかなりますね。
ペン入れで集中した後の、体へのストレス負担が私は結構ひどかったので、
漫画を描くのは好きなのですが、
このやり方では長続きしないと思っていた若かりし頃です。。

それを昨日のアナログペン入れの後に襲ってきたストレスで思い出しまして、
まだ今日も胃に残るほどですから、もうアナログはやめようと本当に思いましたよね。

アナログの方がストレスは何倍、何千倍もあると私は思います。

どちらが良いか

私は絶対絵はデジタルで描きますね。
人それぞれと思うので、良い方を選択するでいいと思います。

私はアナログでずっと描かれている方に憧れがあるので、
アナログで絵をささっと描いている方を見ると感動します。

どちらも使えると選択肢は増えるので、用途や自分の気分、体調によって
変えられるのも良いですね。

手描きは本当にたくさん良いとこもあるので、そういうところも
もう少し伝えて行けたら良いかなと思います。

今日はこの辺で。
みなさんの制作を応援しています。

デリーター漫画原稿用紙B4135kg
https://amzn.to/3vK3MBm
デリーターインクブラック
https://amzn.to/3uDDjUx
日光丸ペン10本入
https://amzn.to/2SPPnEW
「少女マンガの作り方」
■Amazon
https://amzn.to/34CqvDx
■楽天
https://a.r10.to/hDGtqk

マンガ制作ソフトの最高峰【CLIP STUDIO PAINT EX】
最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG