サウジアラビア×東映アニメの合作「The Journey Movie」

サウジアラビア×東映アニメの合作「The Journey Movie」

日本での映画名は
「ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語」
2021年公開映画。

昨今流行りの異世界ですが、
本場の異世界を味わおうと
中東はサウジアラビアが作ったアニメを視聴。

戦いメインなのですけど
青年やおっさんのガタイの良い男ばかりが登場し
ターバン巻いたシックスパック達が
シャムシール(中東特有の湾曲した刀剣)片手に
戦闘するという
別の意味でも見どころのあるアニメです。
中東系の男の筋肉は良いですね。

日本やアメリカなどの
戦う系の物語は
「俺が俺が」とか「みんなで力を合わせて」といった
人間メインの作りが多いですよね。

しかし、サウジアラビアは違う。
戦いの中にも信仰や神を入れてくる。
人間中心の勝利劇しなかったところに
とても惹きつけられるものがありました。

信仰心や神などがピンとこないと
この物語は都合の良い展開と
片付けられてしまいそうですが
こういった大いなる力の存在を
感じる、気付かされる作品も
良いものだなと思いましたね。

サウジアラビア
さすが、世界最大級の石油埋蔵量を誇る
金持ちの国。
身近に石油が沸いてしょうがない
お金が湧いてしょうがないという
状況にいたら
神の存在とかも感じやすいのかなとも思います。

「The Journey Movie ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語」の
内容はこちらです。

 アラビア半島を進軍し、貿易都市メッカを目指すアブラハの軍隊は、平和を望むメッカの民に「カアバ神殿と聖なる石を破壊し、信仰を捨て奴隷になること」を要求。メッカの民は怒りに震え、戦うことを決意する。志願兵の青年アウスは、罪に手を染めなければ生きられなかった暗い過去があった。だが、陶工のジュバイルと出会い、彼の養子となって悪の道から足を洗った。成長したアウスは罪の贖罪と幸せな生活を守るために剣を取る。襲いかかる強大なアブラハの軍隊。アウスの、そしてメッカの民の運命は――。
引用:ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語

この作品は日本語版の吹き替えもあるのですけど
現地語で聞いた方がかっこいいですね。

どういう感じかは
公式が紹介動画出していますので下記に置いておきます。
1本目の動画がアラビア語版
2本目が日本語吹き替え版
日本語吹き替え版は声優陣が豪華ですよ。

日本語吹き替え版


これ以外にも英語版吹き替えなどもあります。
さらにこの映画は
サウジアラビアと東映アニメーションの
合作でもあります。

中身は結構豪華な作りで
最後のつばめの群衆は細かすぎて衝撃でした。
絶対お金かかっていますよ。
さすがサウジアラビアお金持ちですよね。

映画はAmazonプライムで視聴できます。

◾️「The Journey Movie ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語」
https://amzn.to/4ewQwq1

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG