嵐寛寿郎さん主演映画「鞍馬天狗」がおもしろい理由

嵐寛寿郎さん主演映画「鞍馬天狗」がおもしろい理由

嵐寛寿郎さんの演技は、とてもわかりやすいんです。
寝ているシーンでは、本当に眠っているのではないかと思うほど
リアルすぎる演技をします。
すべてがこのような感じで、想念が強く伝わってくるので、
観ている側も自然と引き込まれてしまいます。

だからこそ、嵐寛寿郎さんの鞍馬天狗は、話の筋が単純でありながらも、
とてもおもしろく、感動できるのだと思います。
ここまでストレートに伝わる演技をする役者さんは他にあまりおらず、
嵐寛寿郎さんを観て初めてそのことに気づかされました。
長年にわたって鞍馬天狗が絶大な人気を誇っていた理由にも納得です。

最近、鞍馬天狗に夢中になり、次々と観ているのですが、
本当におもしろいんです。
物語の基本は「悪人を退治する」という単純なものなのに、
なぜこんなに惹かれるのか不思議でした。
その理由を考えてみたところ、まず一つ目に、
嵐寛寿郎さんの演技力に秘密があるのではないかと思いました。

鞍馬天狗を観ていて特に惹きつけられる場面を振り返ると、
やはり嵐寛寿郎さんのリアルすぎる演技が際立っています。
最初に観たとき、寝ている演技を見て「これ、本当に寝てる?」
とクスクス笑ってしまったのですが、よく考えると、
ここまでリアルに寝る演技をする役者さんはあまりいません。
普通、寝ている演技といえば、ただ目を閉じるだけだったりするものです。
しかし、嵐寛寿郎さんの演技は、まるで本当に眠りに落ちているかのような自然さがあります。

また、シリーズの中に登場する新吉という子供が、
悪人たちと鞍馬天狗の戦いに巻き込まれて銃で撃たれてしまった場面では、
嵐寛寿郎さんが「助かってくれ、頼む」とつぶやくのですが、
その言葉が本当に心からのものに感じられました。
さらに、新吉が撃たれたことへの責任を深く感じている様子が伝わってきて、
思わず涙が出てしまいました。

そして、間違った行いをする大人を諭すシーンでは、
論理的に淡々と語るのですが、
まるで和尚さんの説法のように厳しさが滲み出ています。
また、子供に対して諭すときは、大人に向ける言葉とは全く異なり、
優しく、しかししっかりと伝える話し方をしているのです。

こうした細かい違いを明確に表現できるところも、
嵐寛寿郎さんのすごさだと思います。
こうして振り返ると、自分が鞍馬天狗に惹きつけられている理由の一つが、
嵐寛寿郎さんの演技にあるのだと改めて気づかされました。

しかし、嵐寛寿郎さん主演の鞍馬天狗は非常に古い作品のため、
すべてを観ることができないのが残念でなりません。
ネット配信されている作品はごくわずかで、
DVDもすべての作品が発売されているわけではありません。
さらに、DVDがあったとしても現在は入手が難しく、本当に惜しいと感じます。

嵐寛寿郎さんの演技力以外にも、鞍馬天狗が面白い理由はたくさんありますが、
それについてはまた改めて書きたいと思います。

嵐寛寿郎さん主演の鞍馬天狗の視聴方法

東映オンデマンドやAmazonプライムで一部作品を視聴できます。
単品購入やサブスクリプションで楽しむことができます。
DVDも発売されていますが、現在手に入る数は少ないです。

◾️鞍馬天狗 角兵衛獅子の巻
https://amzn.to/3WYCw1L

◾️鞍馬天狗 龍驤琥搏の巻
https://amzn.to/41c85r5

◾️疾風!鞍馬天狗 [DVD]
https://amzn.to/4jS38Lx

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG