中村錦之助さんのかわいいきつねさん姿

中村錦之助さんのかわいいきつねさん姿

1959年の時代劇映画「水戸黄門 天下の副将軍」で、
水戸黄門の子・高松藩主 松平頼常を演じた中村錦之助さんは、
乱心を装い、家臣らのお家乗っ取りを探るのですが、
錦之助さんの狂いぶりが素晴らしいのです。
本当におかしくなったと思わせる演技が見事なのですが、
きつねの仕草で「こん」とする姿だけは可愛すぎたので、
思わずイラストに納めておきました。

中村錦之助さんは、こうしたギリギリの精神状態にある人物を演じるのが本当に上手で、
「水戸黄門 天下の副将軍」では狂ったふりをしながら、
女物の着物を羽織ってはしゃいだり、屋根に登ったり、
きつねの仕草をして駆け回ったりと、
家臣たちが白い目で見る中でもお構いなしに振る舞います。
本当に狂ってしまったかのような迫真の演技で、つい引き込まれてしまいます。

息子・高松藩主 松平頼常の乱心ぶりを噂に聞いた水戸光圀は、
助さん・格さんを引き連れて高松へ向かいます。
助さん・格さんは、若き東千代之介さんと里見浩太朗さんが演じており、
こちらも道中ではしゃぐ姿が微笑ましく、
その中には、ふんどし姿で踊る場面もあります。
この姿も可愛らしかったので、イラストに納めております。

1959年の時代劇映画「水戸黄門 天下の副将軍」は、痛快時代劇として楽しめるのが特徴ですが、
錦之助さんが演じる、繊細な心を持つ人物の乱心ぶりも見どころのひとつです。
若い頃から、やはりすごい方だと改めて感じます。

1959年の時代劇映画「水戸黄門 天下の副将軍」の視聴方法

この映画は東映オンデマンドやAmazonプライムで視聴可能です。
単品購入やサブスクリプションで楽しむことができます。

◾️1959年映画「水戸黄門 天下の副将軍」
https://amzn.to/4hfeA1O


最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG