少年ジャンプ+漫画のネームやアニメのコンテが簡単に作れるWorld Makerアプリ
昔いらすとやをネームで使ったらすごい不評だった。
今は堂々といらすとやがネームで用いられるようになったのは
時代を先取りしすぎていたということにしよう。
ゲームのように遊べますね。
こんな感じ。

絵が描けなくてもインストールや購入で使える
キャラクターや背景、アイテム、コマ割りなど
漫画やコンテをかくに十分な600万点の素材の中から
チョイスして組み合わせるだけで
ネームやコンテが誰でも作れるというアプリです。
漫画やアニメが絵が描ける人だけの特許から
人口を増やすには良い方法だと思います。
漫画やアニメもフリーイラストを代用して良いと思いますね。
全ての絵をちゃんと描くのが良いのでもなく
マナーでもないので、
自分で絵を描く人は描けばいいし、
それとは別に素材を利用して作る分野があっても良いと思いますね。
漫画家全員ほぼ背景カタログの背景使っているわけですから(昔ね。)
キャラもいらすとや使おうよ。
良い製品を作って頂き素晴らしいと思います。
触ってみた感じ、
操作は簡単ですが、デザインソフトを多少でも触っていると
直感的に操作することは可能と思います。
全く触ったことがないとマニュアルは必要ですね。
そのうち出てくると思います。
アプリのダウンロードはこちら
ios Androidあります。
◾️World Maker すべての人につくる楽しさを。SHUEISHA Inc. (ios)
https://apps.apple.com/jp/app/world-maker/id1631945583
◾️World Maker すべての人につくる楽しさを。SHUEISHA Inc. (Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.worldmaker
早速このアプリで作った作品を応募できるコンテスト開催発表されました。
◾️【8/1募集開始】ジャンプ+ワールドメーカーコンテスト応募概要
https://note.com/worldmakerapp/n/nd736943e39d7
◾️World Maker
https://worldmaker.app/lp/ja/