片目が見えない漫画家がクリスタVer.2.03Dモデルでどう絵を描き直したのか

片目が見えない漫画家がクリスタVer.2.03Dモデルでどう絵を描き直したのか

漫画「GANGSTA.」の作者コースケさんは、
難病を併発し片目を失明。
片目で描くことにより、
頭と体のバランスの悪さや
描き間違いに気がつくことが大変で
何度も買い手は消すを繰り返す作業をされていたそうです。

クリスタVer.2.0の新機能「3D頭部モデル」を用いたことで
大変になっていた作業を軽減させることができ、
「描けない」が「描けるようになった」ことを体験し、
「これでまた絵を描くのが楽しくなるかも」
「もうしばらく絵やマンガを続けられるかも」
と思われたそうです。

引用:3D頭部モデルで顔やアングルが自由自在! -Ver.2.0-(ClipStudioOfficial)クリスタVer.2.0の新機能「3D頭部モデル」

現在は調子の良い時にイラストや漫画を描いているとのことですが、
コースケさんの描くことに対しての信念には
心にグッときましたね。

片目で描くとはどんな状況なのか
試しに片目で描いてみたところ
数秒後には見えている方の片目が痛くなり
頭痛と気持ち悪さが起こり
長時間の集中は耐え難く描き終え両目で見た時
これは大変な作業になると思いましたね。

コースケさんのインタビューはCG WORLDにて
前編英語で綴られています。
自動翻訳で十分読めると思いますが
翻訳機能に慣れない方もいると思うので
こちらで翻訳載せておきます。

片目が見えない漫画家がクリスタVer.2.03Dモデルでどう絵を描き直したのか。

漫画「GANGSTA.」の作者、コースケのツイートが日本で拡散。
片目が見えないため、理想の絵が描けなかったそうです。
そんな彼女に再び「描く喜び」を与えたのが、2023年3月14日に発売されたClip Studio Paint Ver.2.0に搭載された新機能「調整可能な3D頭部モデル」でした。

CGWORLD(以下、CGW)です:簡単に自己紹介をお願いします。
コースケ:漫画『GANGSTA』の作者であるコウスケと申します。
数年前、全身性エリテマトーデス(SLE)という難病を併発し、片目の失明、内臓疾患、手足の麻痺などを患いました。普通の人のように働くことができないので、現在はイラストの仕事を受けたり、体調が良いときだけ漫画を書いたりしています。(仕事の依頼を待っています!)
CGW:片目の視力を失ってから、いろいろとご苦労があったかと思いますが、いかがでしたか?
コースケ:僕の場合、一番大変だったのは、キャラクターの顔と頭のバランスがわからなくなったことです。自分では以前と同じように描いているつもりでも、描き終わってみると、バランスが悪い。小さな描き間違いに気づくのが大変でした。描いて、消して、修正して……と、これまで1時間程度で済んでいた作業が、数時間かかるようになりました。
また、もともと近視と乱視があり、まだ視力のある目への負担がかなり大きく、長時間の作業が難しいことも悩みでした。

CGW:イメージ通りに描けなかった時期は、どのように描いていたのでしょうか。
コースケ:妥協するか、納得がいくまで描き直すしかなかったんです。時にはアシスタントに原稿を見せて、絵がおかしいところを指摘してもらったりもしました。
CGW:苦労の末、Clip Studio Paint Ver2.0の3Dドローイング人形ヘッドモデルを使うことになった経緯は?
コースケ:自分の好きなイラストレーターが、『HANDY』や『人体解剖アトラス』などの3Dアプリケーションを使って作品を作っているのを見て、「ああ、こういう補助ツールは自分でも使えるんだな」と思いました!
ちょうどその頃、仕事で使っている「Clip Studio Paint」が3D領域でメジャーアップデートされたばかりだったので、さらに興味が湧きました。

CGW:3Dモデルを使うことで、作品にどのような変化があったのでしょうか?
コースケ:圧倒的に「時間短縮」です。
苦手な構図や、どうでもいいコマ(読者はそこまで気にしない)のキャラクターを早く描き終えたい時、体調が悪くて突破できない時など、短時間で「描けない」が「とりあえず描ける」に変わってくれます。これには本当に感謝しています。
CGW:表情や構造、ラインを理想的な状態に近づけるために、3Dエイドはどのように役立ったのでしょうか。
コースケ:理想的な状態に持っていくためには、きちんとした地盤が必要なのですが、私は視力が落ちて地盤自体がグラグラになってしまっています。それを代わりに支えているのが3Dだと感じています。

CGW:久しぶりに理想に近い状態で絵が描けたときは、どんな気持ちだったのでしょうか?
コースケ:「これでまた絵を描くのが楽しくなるかも」「もうしばらく絵やマンガを続けられるかも」と思ったのが最初ですね。
キャラクターは頭から描き始める人が多いと思いますが、私は描き始めの頃はとても苦労して、気分転換のラクガキでも心が折れてしまい、何度も描くのを諦めていました。それが少なくなったということは、自分にとって大きな安心材料になったと思います。

CGW:3Dアシストを使うことで、イラストとして表現したいアイデアやヴィジョンを、これまでと同じように再現できるようになったと思いますか?
コースケ:今までと全く同じというわけにはいきません。
実際には、できるだけ自分のデザインに近づけるために何度もデータを調整しているので、補助具を無視すれば、同じ絵には見えない部分がたくさん出てきます。あくまで「補助」ですが、私のようなハンディキャップを持つ人間や、これからいろいろなキャラクターやポーズを描いてみたいという人にとって、重要な役割を担っていると感じています。
今後、こうした3Dアシストの需要が高まり、3Dクリエイターがもっと気軽に「自分のパターンや手癖に特化したアシスト用モデル」の制作を依頼できる環境が整えば、すべてのクリエイターが技術的にも金銭的にも豊かになると思うのですが…。財布を握りしめて待っています(笑)。

引用:CG WORLD.JP

⬛️英語原文

⬛️How was a manga aritst who is blind in one eye able to draw again with a 3D model newly implemented in Clip Studio Paint Ver. 2.0?(片目が見えない漫画家がクリスタVer.2.03Dモデルでどう絵を描き直したのか。)
~CG WORLD.JP~
https://cgworld.jp/flashnews/ClipStudio-Eng.html

⬛️コースケさんのTwitter
とても素敵な作品をを作る方です。

⬛️「GANGSTA.」のアニメ

⬛️3D頭部モデルで顔やアングルが自由自在! -Ver.2.0-
(ClipStudioOfficial)
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/7622

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG