電気の定期検診

電気の定期検診

関東電気保安協会の方が見え1分足らずで検査終了。
パンフレットにタコ足電源がNGと書いているなら
家庭の壁コンセントも2口じゃないくて10口くらいに
すればいいのにと思う。

こんな感じですね。
縦長でも横長でも構いませんが

1つの壁コンセントに、10口くらいは欲しいですね。
2口で1500Wまでしか使えないそうなのですけど
10口にしても同じなのかな。

現代の家電製品だらけの家庭で
壁コンセント2口では足りない電化製品は
使用する電化製品を都度ごと壁コンセントに抜き差しして使うことが
壁コンセントと家電製品の望ましい姿、あるべき姿なのだろうか。(笑)

なぜ壁コンセントが2口しかないのか
調べてみましたけどなかったので、
グーグルバードさんに聞いてみました。
回答はこちらです。

コンセントの差し込み口が2つしかない理由は、以下の3つです。
安全性
コンセントが2つあることで、1つのコンセントで2つの電気製品を使用することができ、電気製品の使用量を減らすことができます。これにより、電気事故のリスクを軽減することができます。
2利便性
コンセントが2つあることで、2つの電気製品を同時に使用することができます。これにより、家事や仕事などの効率を向上させることができます。
コスト削減
コンセントが2つあることで、電気コードや延長コードを必要としないため、コストを削減することができます。
コンセントの差し込み口が2つあることで、安全性、利便性、コスト削減などのメリットがあります。

グーグルバードさんの回答

この回答は、家庭に電気が来た時代の話だろうかと
思ってしまいますが、
仮に壁コンセントを増設して10口にしても
技術革新が早い現代なので、
もうすぐコンセントなし充電の家電製品とかも出てきそうですし、
そうなるといらないものなのかもとも思います。

壁コンセントとタコ足も
もうすぐ見られなくなるかもと考えると
急に壁コンセントをタコ足に愛着が湧いてきます。

今回は本当にどうでもいい話をしました。


最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG