CATEGORY

3DCG

  • 2023年3月17日

国土交通省PLATEAU VIEW日本全国の3D都市モデルオープンデータ商用利用可

国土交通省PLATEAU VIEW日本全国の3D都市モデルオープンデータ商用利用可 日本の都市の3Dモデルテクスチャ付きが360度で見ることができます。オープンデータとして公開しているので誰でも使うことができ商用利用も可能です。3D都市モデルをUE、Unityへのimportも可能。 目次・PLATEAU VIEW(プラトー ビュー)とは・PLATEAU VIEWの利用・PLATEAU VIEWの […]

  • 2023年2月9日

Netflix生成AIで背景制作したロボと人間の短編アニメ

Netflix生成AIで背景制作したロボと人間の短編アニメ まあまあ良いのではないかと思ったら制作がProduction I.Gだった。専門が作るとこうなるのですね。 AI学習に過去のネトフリで学習させて作ったそうです。ネトフリのデータで学習は強いですね。これは今後が楽しみです。 監督さんが仰るように、「「物語の根幹にあるのは『人間を描く』ということ」本当、ここですよね。人間が作る部分は。 アニメ […]

  • 2023年2月8日

スポーツやイベント講演会で実用化されているAIを活用した自動カメラワークシステムが良い

スポーツやイベント講演会で実用化されているAIを活用した自動カメラシステムが良い スイスに本社を置くSeervision (シアビジョン) 社が開発、販売しているAI を活用し映像制作を簡素化、拡張するためのカメラオートメーションソフトウェア「Seervision Suite」 高度な AI 活用と独自の技術により、カメラワークを自動化。あたかもカメラマンが操作しているような自然な動きを実現したそ […]

  • 2023年1月31日

Autodesk[MAYA]学生版無償、学生の間無償!使おうかな

Autodesk[MAYA]学生版無償、学生の間無償!使おうかな 昔学生版でも有償で正規版よりは安かったけど決して安くない値段でしたよね。今無償で提供してると知って驚愕しておりますがタダなら使おうかな。 利用は1年無償ですが、学生の間は更新して継続ができるのだそうです。5度見くらいしたのですけど本当なのですね。 私今使用始めたら今後4年無償で使える。通常盤3年で858,000円だよ。およそ100万 […]