吉宗評判記暴れん坊将軍多彩な変身をする将軍家御庭番おその

吉宗評判記暴れん坊将軍多彩な変身をする将軍家御庭番おその

30話ぐらいまで目立たなかったのですが、
以降誰かがおそのは
超美人で美少女だと気がついた人がいるんじゃ
ないかと思うような変貌ぶりに目が釘付けになりました。

30話以降から急におそのが
様々な姿に変装をするのですが
それまでは江戸城内での着物姿と
街を歩く時の三味線を持ち歩く
2パターンの姿くらいしか
おそのさんはなかったのですよ。

他のキャラの吉宗と忠相はいくつもの衣装が用意され
吉宗に至っては主役なので当たり前ですけど
将軍の時の衣装は絢爛豪華で何着もあり、
町を彷徨く新之助の服もたくさんあります。

おそのと同じ将軍家御庭番の助八も
いくつかの衣装が用意され
なおかつ成敗の時の忍びの戦闘服も
専用で用意されています。
おそのさんはなし。
差がありすぎですよね。

もしくは、
他のキャラたちが目立ちすぎるので
何話か進んで落ち着いた頃に
おそのを返信させて活躍の場を与える
予定でいたのかもしれません。

または冒頭で言ったように、
おそのの美少女、超美人ぶりに
気がついての変更もありえますよね。

30話以降のおそのの変身は、
芸妓、芸者、遊女姿に変装することが多く、
お姫様やお人形姿もありました。これは本当に美人でした。
他には尼さんや囚人姿で牢屋内に忍び込む
というのもありましたね。
町を彷徨く時の衣装も
1話の中で2回も衣装髪型を変えると気が多くなり、
贅沢ですよね。

たくさんの変身をするようになるきっかけは
成敗の時の忍びの専用戦闘服ができたことですが
長い髪の毛をポ二ーテールにしている姿も
変貌ぶりが高くて素敵でした。

そして一番驚いいたのが
漁師の娘の姿なのですが
わずか2、3分程度の出演姿だったのですけど
本当に始め見た時はおそのさんだとわかりませんでした。
それほど全く別人の姿で
誰この美少女、と思ったらおそのさんで驚きましたね。

おそのさんはいつもバッチリメイクをしているのですが
化粧をとるとスーパー美少女だったなんてびっくりです。
例えると
一昔前90年代あたりのポカリスエットのCMに出てくる美少女や
宮沢りえちゃん、後藤久美子ちゃんあたりの清楚な美少女ですね。

おそのさんさんの変身が多くなってからは
おそのさんを見るのが毎回楽しくなり
主要キャラが一段と濃くなって
ドラマ自体もますます面白いと
思うようになりました。

おそのさんですが、夏樹陽子さんが演じております。
夏樹さんは現在、愛車のフェラーリを乗り回す美熟女姿が
YouTubeで公開されており、
おそのさんは現実でも驚かせてくれる人なんだなと
とても興味を持ちました。
フェラーリが似合う方ってかっこいいですね。

◾️吉宗評判記・暴れん坊将軍 東映オンデマンド

https://amzn.to/3PW1nzy

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG