大学の備品購入を郵送で受付って今時ないと思ったけど定期小為替を扱う経験も今はほぼないので購入してみるのも悪くはない

大学の備品購入を郵送で受付って今時ないと思ったけど定期小為替を扱う経験も今はほぼないので購入してみるのも悪くはない

大学の教本や申請書類の申請購入についてはほぼWebで完結できるのに
なぜこの小さな備品購入だけが郵送手続きなのか疑問に思いましたけど
備品購入を使う人が少ないから
手続きが後回しになっているだけかもしれませんが、
なかなかもう見ないですよね、書類を書いて送り、ものを購入するって。


購入代金が振り込みか定期小為替が選択できるのですが
銀行振り込みを選択すると
振り込んだ時の金額や名前、必要事項の入ったスクショを
コピーして同封しないといけないのですね。
プリンターが家にあるならすぐ出せますけど
うちにはないので、コンビニで出力しに行く手間が発生するのですね。

定期小為替ですと手数料が発生しして
こちらの方が割高ですけど
手間の部分は自宅からあるところへ行って帰ってくるので
コンビニでコピーも小為替を買いに行くのも同じ手間が発生します。

定期小為替というのは
現金を紙の定額小為替証書に換えて送付する送金方法です。
郵便局で購入でき購入の際は手数料が発生します。(1枚200円。2023年3月現在)
こういうものです。

漫画や小説がお好きな方でしたらこの定期小為替は
馴染みがありますよね。
昔同人誌やオリジナルグッズ売買でこの
定期小為替でやり取りが行われていました。
私も学生の頃同人誌というものが見てみたくて
購入した覚えがあります。
初めは定期小為替がなんなのかわからなくて
国語辞典を引いたものです。

社会人になって以降は同人誌やグッズ購入からは
離れたので長い間定期小為替をみることはなかったのですが
懐かしさとコンビニコピーも同じ手間なので
久しぶりに小為替を購入してみることにしました。

購入する際にすっかり忘れていたのですが
小為替を購入するときは申請書に記入するのですね。
そうでしたそうでした。
現金のやり取りが発生するので必要ですね。

いろいろな金額の小為替が入った箱?
みたいなものは昔から同じで
板と板に挟まれたものを使用していましたね。
懐かしいですね。

購入時に手数料が1枚200円かかり少し割高にはなってしまいますが
定期小為替で現金のやり取りができ、郵送で送れる方法があることは
選択肢の一つにあり続けても良いですね。
Web決算、現金決算、日本はどちらか一方になることはない気もするので、
このままハイブリッドで選択肢が多いままでいるんじゃないかと思います。

久しぶりに定期小為替を購入してみて
10代の学生の頃を思い出し
懐かしく思いましたね。
銀行振り込みをしていたら
この懐かしく思う瞬間もなかったので
そう思うと思い出を楽しんだ分
良かったかもしれませんね。

郵便局で小為替を購入して
今はほっこりした気分です。

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG