地震の備え個人備蓄チェックリスト

地震の備え個人備蓄チェックリスト

関東大震災100年毎年9月1日は防災グッズを点検しますが
渋谷区の区報に備蓄が1人どれくらいあると良いか記載されていて
目安にいいんじゃないかと思いますのでメモしておきます。

防災グッズや防災食てたくさん売っていますけど
何がどれくらいあれば良いか量ってわからないですよね。

以下、しぶや区ニュースより引用します。

※引用:しぶや区ニュース
   関東大震災から今年で100年今日からできる地震への備え

◾️個人備蓄チェックリスト
個人備蓄チェックリストを使って、必要なものが家にそろっているか確認しましょう。★のあるものは特に重要です。必ずそろえるようにしましょう。 ※必要なものは人それぞれです。各自、備蓄しておきましょう。

だいたい1人3〜7日分の用意が望ましいようですね。
3〜7日で救援は来そうな気がするのでこれくらいが妥当かと思いますが
地域や住まいの場所によっては少し変わってくる気もします。
細かくはお住まいの最寄りの役所に聞いてみるのも良いですね。

私の家は水をペットボトルで一年中ダース買いしているので
いつでも在庫があります。

トイレットペーパーとマスクがの備蓄が30日以上になっていますが
これはコロナの時におきた影響から備蓄は余計に持っておいてくださいね、
という考えではないかと思われます。
お店の在庫に余裕のある時に少しずつ余計に買って
備蓄しておくのが良さそうですね。

最近は2倍長持ちの12ロールも売っていますが、
普通のより倍の金額しますけど本当に長く持ちますので
この長持するトイレットペーパーを12ロール家族分備蓄しておけば
安心しそうな感じします。
マスクは箱買いですね。

意外と忘れそうなのが
洗わなくて良い皿やコップ、箸や歯ブラシ。

私は家に歯ブラシはまとめ買いしているので
在庫はあるのですけど
防災グッズの中には入れてなかったですね。

渋谷区民の場合
これらの防災グッズを買うことも出来ます。
下記渋谷区役所、防災用品のあっせんwebページから
購入できます。

◾️防災用品のあっせん(渋谷区民)
備蓄食料や簡易トイレなど防災に関する物品のあっせんを行っています。

https://www.city.shibuya.tokyo.jp/bosai/josei/yohin-assen/yohin.html

今回紹介したしぶや区ニュースの地震の備えの記事は
渋谷区のWebページで見ることができます。

※注意
渋谷区のWeb情報はリンクを変えてしまうことも多々あるので
保存したい方はPDFをダウンロードして保管してください。

◾️しぶや区ニュース「令和5年(2023年)9月1日号」
関東大震災から今年で100年 今日からできる地震への備え(4〜7ページ)


https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/koho-news/news-2023/20230901.html

このブログでも以前紹介したことがあるのですが
SHARPさんの防災グッズがコンパクトで保管にも場所を
取らないので良いです。

こういうのです。

発売当初は画像の防災グッズ22点セットだけだったのに
今は防災、衛星用品防災食が充実したくさん販売していました。
結構お手頃価格なのに物はしっかりしているので
おすすめです。
下記で購入で来ます。

◾️SHARP 防災×衛生用品

https://cocorostore.jp.sharp/daily/hygiene

防災食はネットでも今は買えます。
おにぎりがあるよ。
シャケやワカメやおこわがあります。
美味しそうです。

◾️尾西食品 携帯おにぎり 鮭・五目おこわ・わかめ うるち米 3袋×3種 (非常食・保存食)

https://amzn.to/3r4nTNn

アルファ米は超有名ですね。

◾️尾西食品 アルファ米12種類セット (非常食・保存食)

https://amzn.to/47VlPYM

最後に私は甲状腺の疾患があり常備薬も必要なのですが、
災害時の常備薬についてまとめた投稿がありますので
そちらも貼っておきますね。

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG