吉宗評判記暴れん坊将軍、将軍でも許されぬこと
将軍の鶴の一声で変えられるわけでもないのですね。
江戸幕府の内情がわかる部分でもありましたが
「忠相」が何回も出てくるので
吉宗お気に入りなんだなと思いました。笑
でもめっちゃ忠相にNOと言われていて
吉宗がちょっとかわいそうになりました。

話の中にありましたが
御家人は将軍と会えなかったのですね。
御家人は大名の家臣で
吉宗から見ると
家臣の家臣になるから
別に合わなくてもいいだろうと
いうことなのでしょうかね。
確かに、家臣の家臣は
ちょっと微妙な距離ですね。
まあ、家臣の家臣全員と会っていたら
キリがないでしょうけど。
それでも自分に会いたいと思う人は
会いましょうという吉宗もすごいですね。
吉宗は安全や警備など考えてなさそうですので
忠相たち家臣はほんと大変だろうなと思います。
でも将軍て変わった人、自由人という感じがしますので、
思いつきで物事言ったり、
無鉄砲っぽいところもありそうなので、
止める人や決まりを作らないと
大変なことになるんだろうなと
いうことはなんとなく予測がつきます。
それに関連して
暴れん坊将軍に限りですが、
家臣にイエスマンがいないようなところが
良い点でもあります。
反対意見は話を面白くさせる鉄則でもあるので
良いスパイスになっていますね。
◾️吉宗評判記・暴れん坊将軍 東映オンデマンド
https://amzn.to/3PW1nzy