メタバースは一つではない

メタバースは一つではない


基調講演でAppleのCEOがメタバースという言葉を使わず
Apple Vision Proは空間コンピューティングを切り開く
と語ったことに共感。
IBMの考え「メタバースはあなたが考えているような形ではありません」
ともあるように、現在のメタバースとは別物が進化していきそう。

今のメタバースってアミューズメントパークやゲームの
延長線上にある遊び要素が色濃くて、
毎日の生活に必要なものかというと
どうでもいいと思っていたのですね。

メタバースはこのままで行くのかなと思ったのですけど

IBMの考えや
新発売するApple Vision Proの機能やCEOの発言を見ると
これまでのメタバースとは違う方向を向いていると感じたのですね。

どちらかというとこれまでのメタバースより
IBMやAppleの考えの方が
私は共感できるのですが
どうしてそう感じるのかというと
私は現実主体なので、
現実世界に生きる自分が楽める方が良いと思うからです。

なので現実世界に生きる私が便利と思うツールや
生活や仕事に役立つARやVR製品なら、どんどん使いたいと
思うのですね。

自分主体か、自分以外の何者かになっているときに満足を
感じるかは、多様性があって良いと思うので、
非現実の仮想空間に行き、自分以外の別キャラになって遊ぶのも良いですし、
現実の自分の生活がより良くなる拡張機能の方を使うのも良いです。
その場合、
現実世界での拡張機能の世界をメタバースとは呼ばなくなる感じもしますね。

今後の様々な拡張機能が発生して進化していくのを
楽しみにしてます。

◾️Appleがゴーグル型端末 メタバースといわなかった訳(日本経済新聞社)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC061Q70W3A600C2000000/?n_cid=NMAIL007_20230607_A

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG