UE5の言語切り替えはMacとWindowsで全然違う所にあるよ
先に言語切り替えがMacではどこにあるか
お知らせしますね。
↓ここです。

メニュー
↓
Unreal Engine
↓
Preferences
↓
[Editor Preferences (エディタの環境設定)]
↓
General
↓
Region&Language
↓
Internationalization
↓
Editor Culture
日本語になりました。

Windowsでは[Editor Preferences (エディタの環境設定)] は
「Edit」にあります。笑
まさかMacとWindowsでメニューの配置が違っているとは・・・
驚きました。
こんなことがあるのですね。
Macで言語切り替えが全然検索で出てこなかったけど
見つかってよかったです。
シェアしておきます。
言語は都度切り替えて使う事もあるあるなので
便利ですよね。
ちなみに見つけたのは公式さんのサイトです
プレイ イン エディタ [PIE]の設定
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/play-in-editor-settings-in-unreal-engine/