【大学】単位試験受けたよと述べよ説明せよ論述せよの違い

【大学】単位試験受けたよと述べよ説明せよ論述せよの違い

大学の単位修得試験を受けました。
通信教育なのですが
試験は会場に行っての受講です。
試験会場は全国にあり、最寄の試験会場で
受けられるのはすごいですね。

私の行った試験会場は市ヶ谷キャンパスですが
大学に入学して一度も行っていないので
今回初めて行きました。
市ヶ谷駅はこれまでに何度かは使っているのですが
法政大学のあるエリア周辺は行ったことがなかったので
駅から迷わず行けるかドキドキしながら行きました。
(全然大丈夫でした)

大学は川沿いにあるのですが
この川沿いは桜並木になっていて
冬場の今は枝のみですけど
春はとても見応えのある桜道になりそうで
春にまた訪れてみようと思いましたね。

川沿いには線路もあり
電車の走る音がするのですが
桜並木と川と電車と電車音が重なる日常生活が
なんともほんわかドラマが始まりそうな舞台で
良いなと思いましたね。

大学校舎は結構広くて大きな建物が
何棟も建っていて
案内がないと迷路ですね。
学部ごと、何教科試験を受けるかで
試験を受ける教室が分かれるのですが
とてもたくさんの人がテストを受けに訪れていて
年齢層も若者から白髪の方までいて
幅広い世代の人がいました。
世代が固定されていない空間も
大学っぽくて良いですね。

テストは全学部共通の問題集が配られまして
個人的ですが
全学部が一冊になっているとは思わなかったので
こんなやり方があるのかと感心しましたね。
他の学部の試験内容を見る機会もないので
テスト中余った時間で色々と見させてもらいました。

テストの設題で気になった点があり
答え方に「述べよ。説明せよ。論述せよ。」
と違い見られたのですが
問いに対しての答え方に
それぞれ違いがあるのですね。

「述べよ」
・考えや意見を相手に伝える。
・書き方=結論→理由→説明

「説明せよ」
・課題に対しての事実、知識、情報を伝える。
・道理に沿って書く。

「論述せよ」
・筋道を立てて話す。
・客観的、科学的、論理的に話す。
・書き方=問いの解答→発展(事実,根拠,理論,反対論)→結果

私が今回受けた試験は
選択や穴埋め問題だったので
これらの答え方は使いませんでしたが
他の試験の際の参考になりましたね。


最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG