あさぎり夕BLの始まり展に行ったよ

あさぎり夕BLの始まり展に行ったよ

投稿時からの原稿も展示されているのですが30回以上の投稿持込をしていた事が衝撃です。
当時の漫画賞評価シートもあり「作家意識が低すぎます」と書かれていて
なかよしのトップ漫画家あさぎり先生は若い頃から見どころのある方だったんだなと思いました。

パンフレットの表紙はあさぎり夕先生作品後期のBL時代の絵です。

裏面。
プロフィールにはっきりと
投稿持込30回以上と書かれています。
私はなかよしであさぎり夕先生の少女漫画を読み育ちましたので
先生が90年代に突然BLを発表しだしたことは私も衝撃を受け、
何が起きたのだろうと疑問を持っていました。
しかし、投稿時代からBLを描いていたと知り、あさぎり先生にとっては
BLを描くのは普通のことで、むしろ少女漫画の方が後付けだったとわかり、
長年の疑問が解消した瞬間でした。
BLがお好きだったのに、あんなに面白い少女漫画をたくさん描いてくれて
ありがとうと思いましたね。

先生は93年に専属契約を解消してBLを描き出したそうです。
そういえばその頃でしたね。
こんな裏事情が知れて展示会に来た甲斐がありました。

投稿作品。
左ページ1コマ目のカーテンの描き方と演出が素敵。
昔から漫画は見開き左上のコマは大きく描くのが鉄則だったのですね。
投稿時代から漫画の基本は守る姿勢が素晴らしいと思いました。
※こちらの展示会は撮影OKです。貴重です。

下記、漫画投稿で記載する応募券。
あさぎり先生の直筆。この頃からペンネームは決まっていたのですね。
1973年です。

こちらが漫画賞へ応募すると貰える評価シートです。
この評価シートがいくつかあったのですが、これは見どころでしたね。
評価シート以外にも編集者のコメントが書かれているのですが、
どれも長文で編集者のフルネームが記載されているのは感心します。
この画像のコメントの中に赤ラインまで引いて
編集から「プロ意識が低い」と強調されて伝えているのですよ。

どこでプロ意識を養うのかというと、このように投稿時代になるわけですが、
特にプロ論を誰かに教わった人はいないんじゃないでしょうか。
プロの漫画家って免許制でもないので自分なりのプロ論を、
おそらくみなさん独自で作り上げていると思います。
プロ作家の話を見聞きしていると、みんなどこか徹しているところがあるので
独自に考えてるんだなと思ったわけですね。

投稿時代当時のあさぎり先生は16歳くらいと書かれているのですが、
その年齢でプロ意識を考えてくださいと言われるのは、
普通の暮らしをしていたらないことと思いますから、
やはり見どころのある方だったんだなと思いました。

なないろマジック第一巻表紙カラー。
よく読んだ漫画でとても覚えています。
懐かしいです。
ファッションが本当におしゃれで、キャラクターたちが住む都会(原宿)はこんなところなんだと
憧れの気持ちで読んでいましたね。

アイBOY。
これも見てました。女の子のふわふわのセミロング可愛かったですね。
小物で登場するマウンテンバイクもおしゃれでした。
もう何十年もこの漫画見てないのに記憶に残っているのすごい。

こちらは昔に掲載された3色カラー。
綺麗で見惚れました。

BLコミックも置かれていました。
少女漫画からBLへ移行し、その後ものすごい量でBLを出版していた記憶があるのですが
これ以外にもたくさんありますよね。

この他にもたくさんの作品が展示されており、
展示会場は1階ですが、2階では展示作品の漫画を読むこともできます。

「あさぎり夕BLの始まり展」は
明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代漫画図書館1階で開催してます。(東京神保町駅近く)
第1期〜第3期まで開催し、各回とも展示する中身が変わるそうなのでどの回も貴重です。

「あさぎり夕BLの始まり展」開催期間
1期:6月23日(金)〜7月17日(月祝)
2期:7月28日(金)〜8月28日(月)
3期:9月1日(金)〜10月2日(月)

■会 場:明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階
     〒101-8301 東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
     TEL:03-3296-4554
     https://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/
■会 期:2023年6月23日(金)-10月2日(月)
■開 館:月・金14:00 – 20:00、土・日・祝12:00 – 18:00
■休 館:火・水・木、7月21日(金)- 24日(月)
※特別整理などで休館する場合があります。当館HP、もしくは開館日に電話にてご確認ください。

Twitterで米沢嘉博記念図書館の開館スケジュールを公開しているので、
訪れる時はこちらでも開館日時をご確認ください。

漫画の見開き原稿で左上1コマ目が重要なことなど
漫画の基本を私の著書「少女マンガの作り方」でも記載しています。

最新情報をチェックしよう!
>松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子クリエイティブブログ💖公式

松元美智子 1996年少女漫画雑誌「ちゃお」デビュー/漫画家/イラストレーター/3DCGゲームアニメーター/書籍執筆/投資家/Python/UE5/最新刊「少女マンガの作り方」/Web「松元美智子クリエイティブブログ♡公式」で過去の漫画や制作に役立つ情報毎日投稿中/法政大学経済学部経済学科通信教育部生/メンタル心理カウンセラー

CTR IMG